INCLUSIVE GATE
to CREATE
THE FUTURE
官民共創からつなげる豊かな未来
INCLUSIVE GATE
to CREATE
THE FUTURE
官民共創からつなげる豊かな未来
【イベント告知】霞が関からの越境人材 魅力と採用のカギ
2022年12月22日
社会やビジネスなどの未来を予測することが困難な「VUCA」時代において、課題先進国とも言われる日本には、経済発展と社会的課題の解決を両立する未来を見据えた取り組みが求められています。社会的責任ある活動が世界的に行政、企業等の垣根なく求められる中、日本から官⺠共創を促進していき豊かな未来につなげていきたいと思い、この一般社団法人は設立されました。
人が集まるところには、未来につながる「閃き」が生まれます。
官民共創HUBが気軽に訪れることのできる入口=門となれる役割を担い、ここに訪れる方が官⺠の垣根を感じることなく力を合わせることにより、これからの時代に求められる「官⺠共創」を実現し、明るい未来と社会的意義のある事業が生まれるきっかけを提供していきます。
中央省庁の目の前に拠点を置き活動することで、官僚が手軽に参画しやすい環境で運営を実施。
現役官僚170名のネットワーク、官民共創コミュニティとのリレーション(約15団体とアライアンス締結済み)を構築。
ファシリテーターだけではなく事業化を経験している官民共創アクセラレーターのパートナーも参画。
虎ノ門駅徒歩1分に位置し、会議やワークショップ、各種オンラインイベントの実施可能な拠点で活動。
官民共創に取り組むことで、課題解決や新規事業創出を実現されたい方々の検討状況に応じて、サービスを提供しています。
Information
官民共創に関心があるが、何から始めたらよいか分からない方。
提供サービス
オープンイベント
WEBコンテンツ(事例紹介)
Networking
官民共創で実現したいことがあるが、誰に話をすればいいか分からない方。
提供サービス
交流会開催・マッチング
ワークショップ開催
Project
官民共創事業の実現に向けて、具体的な実行体制を構築したい方。
提供サービス
コンサルティング
コンソーシアム形成支援等